EverQuest 2004年12月


2004/12/29:
養育費

 POPするなり、姫のSpellを買出しに行きました。Brownie村のSpellは雪華で買って、他は姫自身の足で向かい、手にはGuildの皆にお願いして頂戴した養育費を握りしめて。
 ついでにTrade Skillに使うContainerも買う事にしました。

 まずはSpellをさっくりと買い集めて、今まで買い控えていたMass Enchant系Spellを購入し、整理しながらMemorize。こちらはあまり労せず探す事が出来ましたが、幾つかのSpellがResearchなのが問題なので、ResearchとJewel Craft(略称JC)と各種SpecializeをEnc Guildで学び、今度はContainer探しの旅に。

 とりあえずJCに使うJeweler's kit?を購入。どうせ買うならPlanerの方がいいよね〜と思い、PlanerKitで。ついでにTairolingのもPlanerで買っておこう。これで通常のJC、Tarolingには使えませんとか言われたらショックで、

=□○_

 と、なりそう。
 で、Spell ListにあるResearch Listを見てたら、頑張ればKEIも作れるんだよね〜、よーし、暇を見てちょこちょことResearchも!と、Research用のContainerを探すと・・・・・PoKで売ってない・・・というか、姫の目の前では売ってない・・・。いやーな予感を漂わせつつ、Guild sayで泣き付いてみると、Omisoさんが、

「Felwithにはありそうですけど。」

 と言うので、行ってみました。あそこ、入ってから変身しないとならないから怖いのよねぇ。誰かが間違ってCMでもしてき(してきませんが。)たら!(((;゚Д゚)))
 で、とりあえず無事にTome of Endless Enchantmentsを入手。うーん、他にもContainerあったけど、とりあえず後回しでいいかなー。(Spit、Mixing Bawl、Fletching Kit辺り)ていうか、Trade用ContainerでGeneral Slotが6Slot埋まるってどうなんですか。うう、やはり据え置き型のContainerを使おうかな・・・。

 で、今日のCampはパパがお付きで、Ilis、Lamuさん、Kumazou、Pyonと。まあ、Pyonはリアル所用を済ませてたらしく、自宅に戻ったのが遅かったので後からの合流でしたが。

Kumazou「今回の地震の被害凄いなー。」

Pyon「ホントだねー。」

Lamuさん「ハワイは大丈夫だよね?











('A`)






ハワイがあるのは太・平・洋ですからー!!!

あの震源地からハワイに壊滅的な津波が来るなら、日本も既に無事じゃないですからー!

残念!






とか(話が良く見えない方は世界地図で太平洋とインド洋の位置関係を把握して下さい。)、

Lamuさん「IlisさんはWizだよね?」

姫「昔はWizだった。でも今はWizですの。」

Lamuさん「・・・分かんない。」

 なんて会話を楽しみながら、Paludalでコツコツと稼いで、結局この日も2Ding。うーん、1Day2Dingなんて・・・Kamikazeの頃は戦っては死に、戦っては死にで、どこで戦っていいのか困ってたくらいなのにねぇ。
 というわけで姫はLv22になりました。Ikser変身Spell取ってこないとなー。あ、そういえばHalf-Elf変身マスクとかQuest無かったっけ?

 どうもなんだかんだ言いながら、まだまだ色々と遊べるみたいです。EQ。


2004/12/20:
再びPL。ちょっとだけよ。

 先週の話になりますが、POPしても誰も居なかったので、どこかSoloで遊ぼうかなーと考えていたら、Omisoさんが来たので、どうせだったら一緒にどうかと聞いたらOKとの事で、自称弱いと噂のPalと一緒に遊びました。

 昔のPalならまだしも、Lv9からStunが使える今のPalの一体どこがそう弱いのかと思いましたが、話に聞くとCeaseとDesistを持ってないらしく、とりあえずそれをSHに買い出しに行って、その後、今回のパッチでHoT SpotになったというUnrestに行ってきました。

 流石に庭はLv17では殆ど水色ですが、残りBlue2.5bblだったので、さっくりとDingしました。Dingの結果、当然更に水色度は広がったので、とりあえず屋敷の中を試してみる事に。

 やはり屋敷の中は厳しい戦いが続くわけで、最大の問題は回復がPal自身が自分でやるしか無い事でして、後々は緊急Heal役、Healは自力でもかなりいけると言われるくらいの回復力を持つのですが、Lv19の時点で使えるのはMinor Healingのみ。流石にManaが足りない・・・。

 MezとSlow、DDで出来る限りカバーするも、数が来るとMezで手一杯になってしまう状況も度々続いて、久しぶりにUnrestに来たーって感じで面白かったです。

 その後、暇人そうなKataを発見したので、パパー!と天に叫んだらKaruraが走ってきました。
 そのまま禁断のDruPLをお願いして、Dingしてから1時間も経過せずにLv19に。早いですねー。魔法系SkillやSwimmingが全然追いつきませんが、使っていればいずれ上がることでしょう。

 しかし、Hot Spot効果凄いなー。これだとPL無しでも数日で20弱くらいはいけそうだなぁ。


2004/12/15:
Paladin of Norrath

 Paladinコミュニティとして最大と思われるPoNことPaladin of Norrath。そのBBSであるEzboardは今まで有志の募金でGold Accountを維持し続け、快適な交流の場として今日まで至っていました。

 しかし、Ezboardが値上がりしたらしく、3ヶ月で7万強というバカみたいな金額になってしまったせいで、PoN消滅の危機だったのですが、PoNを支持するコミュニティ内部からの強い声もあり、移転することになったらしいです。俺は早速レジストしてしまいましたが(笑)

 でも、まだ怖くて英語版BBSには書き込みできません・・・。それでも苦労しながらPoNを管理してくれてる人、管理してくれた人、支えてくれてる人、支えてくれた人、コミュニティの皆全員に感謝の気持ちを。


2004/12/9:
半ケツハント

 DQ8がそれなりに進んだので、そろそろ姫のLvlingもしようと思ったところ、弟のGeisyaが既にLoginしてたので、YukikaでGuild Inviteをしに。YukikaはPLするつもりは無かったので、魔法も65相応のセッティングで、Healの心構えもしてなかったので、Avoに尻を摘まれながらGeisya Down。仕方ないのでKamikazeでRezする為にChange。

 2nd PCはAntiVirの更新をして、Virusチェック中だったので、そのまま1stPCでChangeしてBBから鳥村に向かってRunning。軽く20分くらいはかかるよな・・・と、自覚した瞬間、決めた。俺はHoly Steedに乗る!!!と、溜まってたAAでポチっとGet。馬乗るの初めてだー(爆)

 そういうわけで、馬でSKに急行しRezしてBuffして、姫にChangeしようとしたところ、Ajicoさんが来たので勧誘。

 Heizouが落ちて、Kataを呼んで、みんな20台Charaなのに姫だけ17。微妙。その割に口から出る言葉は、

「CREに行きましょうー!」

 もうね、このlvlで無理あるのは嫌っていうほど知ってるのに、Twinkしてあるから大丈夫とか思うのは良いんだけど、WaistとFeetに何も付けていないという現状がすっかり脳内から零れ落ちてる辺りも問題。

 そりゃあ適正レベルでCREとくれば、激戦になるのは坂を下った十字路のところ。案の定Aggroに次ぐAggro。そしてAggro。で、7〜8体くらいを何とか切り抜ける。

 これなら3POPのRoomも行けるかなと突っ込んだけど、Byaccoが倒れたので素直にKamikazeをSKから乗馬させてあげることに決定。

 そのまま3POPまで掃除してCamp張って、まったりと楽しみながら時間までEXP稼ぎ。Slowを3回連続Resistされた時の






( ゚Д゚)...






 な、気持ちが少し分かった気がします。まあ、ENC未経験なので姫を動かしてるのは楽しいのですが、Kamikazeと同時に動かすのは難しそう。昔Biheさんが、最初にENCを落としてたがってた理由が分かりましたよ。

 そうそう、姫でLamuneさんにTellしたら1発でバレました。流石に時間を空けてしまったせいで、LamuさんにTOPの記事を読まれてしまったと推測。残念!(>_<)(笑)


Angel of Black is in the interval exceeding light and darkness...