EverQuest 2004年11月


2004/11/26:
姫、月に降り立つ

 と、いうわけで、PLのメッカPaludul Cavernsにやってきました。案の定PL組の人が結構居ますね。ここ3日ばかり通っていますが、最初の2日はByacco、Aeka、Geisya、姫で、残る1日はKimosin(Varさん)、Emah(Ajicoさん)、Byacco、姫で行きました。

 で、ENCをやってて分かりましたが、緊急時以外は暇なもんですねぇ。PALでやってる時はENCは忙しいものだと思ってたんですが・・・。てかさー、やっぱPALとENCの動くタイミングって、全体から見ると同じタイミングで動くようじゃないの?2アカになっても御大Biheshのように動けるもんかな?と、それはそれは疑問に思うところもあるわけです。まあ試しにやってみれば良いわけですけど、その為には姫を育てないと。

 そうそう、コッソリとQeynos Badgeのクエストやってます。1stは終わらせたので、2ndなんですが、まだまだレベルが足りなさそうです。もっとも、Kamikazeを使えばすぐなんですが、2ndは雑魚ワラワラ戦なのでどーですかねー。最近はFaction関係も大した問題にはなりませんが、昔はQeynos BankでDark-Elfを見かけると珍しいものでしたけど。今はQeynos自体に人が居ませんからね(苦笑)
 たまにNPCのSayでびっくりしたりします。あ、あとQeynosで便利と言えばJCの時とそのFactionによるコスト減ですね。OoWまで買っても貧乏なのは相変わらず変わらないのです。

 最後に皆でHoVツアーでこんなのどうかーなんて話をしてました。ざっと挙がったのが、VL墜落早死ツアー、GV、THO、芋虫、Vekser、BoTとか。まあ、ゆっくり相談しながら歩いて楽しんでいきたいとこです。

 ちなみに、姫プレイ時はRole Play推奨なので挨拶は「ごきげんよう。」、よく使う語尾は「〜〜ですわ。」とか、一人称が「姫は〜〜」となっています。ハッキリ言って自分でも(ノ∀`)アイタタタタとは思いますが、RPGだからという事で(爆)


2004/11/23:
Make Train

 やはり楽しいのか、自宅に帰るなり早々姫でBBに行ってました。

 ここで、昨日までの懸念を一つ解消。今ではSitMediがLv1から出来る筈なのに、やたらとManaの回復が遅いのです。Full Manaにするのにリアル30分かかるのは異常です。それが許されるのは大ダメージで瀕死のWarくらいです。もっとも最近はそうでも無いみたいですが。

 そこでSkill表を見てみるとMeditateがありません。PoKに戻ってGMと話してみるとMediのSkillポイントが0になってるので、試しにクリックしてみると、Medi=0でした。




って、ダメだろ、それ。




 そうかー、だからMedi遅かったんだなーと納得して、今度は潤沢になるManaで殺戮モードになれると思い、ウキウキステップを踏みながらBBへ。昔Reimu、Tarcass、Kamikazeの3人で一緒に遊んでいた場所でGuardsmanとかを引っ張りながらLvlingしてたら、それはもうTrainの嵐。10回くらいやったところで安定したつもりが、意外な位置取りミスでTrainしてみたり。

 途中、Varballaさんが来てくれてTemperanceとGuild Inviteを貰い、ついでに(Kataの)Byaccoもどこかで暴れてましたが、Elite Roomに入ってLullする前に突っ込んでしまったので結局Trainして死にました。

 おかしいなーと思い、本人に聞いてみたところ、『Mob配置を覚える前に(Faydewer側に)移動してたから…。』というので納得。というか5年目の真実って感じ(笑)

 とりあえずペタペタと頑張って何とかAppくらいにFacが引き上がったので、もう少し頑張る予定。まあ、Qeynos Badgeもやる予定なんでそれで行けるかなー。心の故郷なんで(笑)


2004/11/22:
我が青春のBlack Burrow

 「兄貴、CARCASS先輩が『BB行こうぜ!』だって。」

 と、日曜朝のお楽しみ(デカレンジャー→仮面ライダーBLADE→金色のガッシュベル!)の録画を見てた俺に弟が言って来たので、とりあえず風呂に入ってからと伝えて、録画を見終えた後に風呂に入り姫でLogin。その時点で20時45分となってて面白いんだか面白くないんだか微妙な感じ漂う新撰組が見れませんでした。

 で、CARCASSのAekaと、弟のGeisyaと、俺の姫でBBに。GnollではEXPが微妙になってきたので、Guardsmanに手を出したらTrainしまくりでした(笑)

 「下のGnollにDoT撃ってTrain作るかなw」

 と言ってAekaが遊んでたら、本当に下から20体くらいのTrainが来て、Aekaが速攻逃げてたのが笑えます。流石にMezったりするのも大変なので、姫は離れて見てました。

 かつてEliteLedgeと呼ばれていた場所でEliteにLullしたら、それが失敗でTrain。下のGuardsmanに手を出したらまたTrainで、誰もいない筈のBBでPLしてる人が…。今更と思ってTrain!!!マクロ作って無かったけど、PLしてるならパパかママが居るから大丈夫だろうと、とりあえず自分達の命最優先で脱出。うーん、3人だけでもBBはBBか(笑)

 そんな感じでまったりBBで過ごした後、アイテムを売りにQeynosでFacチェック。例によって例の如くQeynos Facは最大にしないと気が済まないので…。でも、Dark ElfでもAgnosticなせいか、Caster Guildも含めて全部Dubiでした。喜びながらHumanに変身してItem売買。最後にPoKでBankにDeluxe Tool Boxを突っ込んで本日終了。

 で、Lv11になりました。SlowとかMemory Blurとか、Lv12はお楽しみがいっぱいですわ。


2004/11/18:
見てる人は居ないだろうけど…

 久しぶりにこっそりと遊びました。何となくYukikaの垢でENCを作ってみたり。実弟がちょっとEQでも遊んでみたいと言うので、Kataに頼んで使用頻度の低い某垢を借りてやらせてみたのは良いものの、初めてEQに触れる弟と5年目に入った自分のEQ知識との差を埋めるのが難しく、思わず手を出してしまい、移動してちょっとAqua判ケツと戦っただけで「あー、なんか面白ーい」と思った事に起因してたりします。てか、世界が広いな、やっぱ。教えるの大変...orz

 で、ちょっといじって面白かったんで、全体的にPalをGood Duoと言ってくれるENC作ってみました。つか、Pal&EncでもHoHとか2acc solo可能らしいし。まあ、Pal的には今のベストDUOの順位はSHM→ENC→BST・DRUというのが定説になってきてますけど。

 それはさておき新ENCですが、名前は悩んだ挙句にKazehimeにしました。風姫です。ベタですいません。とりあえずチュートリアル頑張ってみました。Daggerで戦ってましたが、思い切ってPet&DDで行こうとTankingをPetに任せたらPet即死して姫も即死です。もう「姫」とか行ってる時点で寒いですね、俺も。まあ既に売れ残りなおっさんですから、一人で妄想世界に浸って萌えるのでいいんです。

 で、一人寂しくダガーでセコセコ戦ってると、一緒にTutorialに居たZ何とか言うおっさんHLFのDRUと、IgomaというOgreのSHDが何かと世話してくれてたりします。えーっと、ここで俺に萌えActionを希望してますか?
 さらにこのIgomaという人、Tankingして死なせてしまって申し訳ないなーと思ってたら、走り戻りながらSmileして走っていきましたが、Ogreのくせに格好良過ぎです。Rallosianですか、貴方は。

 4レベルになった所で、EXPが微妙になったのでNeriakに脱出。魔法を買おうと共有Bankを見たら全く金が入っていないので、仕方なくKataにたかったら100pp融通してくれたので、それで買い集めてNeriak付近でLv上げしようと思いましたが、全然上手くいかないので慣れたBBに行く事にしました。やはり個人的にQeynosのFactionはKoS解除しないと面倒でなりませんね。

 その後、BBでセコセコと遊んでたら飽きてきたので、Unrestで弟のCLRと共にKaruraにPLしてもらいLv10になったところで終了し、Varさんを見つけたので話をして終了しました。

 実際のところ、Lamuneさんを見かけたので思いっきりRolePlayして騙してあげようと思ったのですが、それは次回の楽しみにします。先にここを見られたら終わってますが、多分見てないのできっと大丈夫でしょう。まあ、多分それより先に自分で口を割ってしまいそうですが。


Angel of Black is in the interval exceeding light and darkness...