EverQuest

目次へ

2002/10/31:Raid

やっとうちらもDtV⇒SoRZのセットが可能に。
というか、あまりに早くLoveコール(Cease)を送ったせいで、DtVも猪突猛進まっしぐらfor俺。
一身に受ける戦士の抱擁に俺ってば正に戦死。
神風即死の為、雪華でRampGetterにSubHealを送る。
慣れないDruのHealWorkに必要なのは、似非CHによる回復量増加よりも、狭間を埋めるSubHeal.....
というか、似非CHまであと残り49%のEXPが必要なのでSubHealしか出来ません・・・・・(泣)
2アカで参加して、少しは役に立ったのかどうか・・・・・。
特にメインキャラのPalが真面目に動いてると、Druの方がピクリとしか動かない、と。

ハ!
今ここで気付いたんだけど、どなたか、2アカ目を音声入力で操作してる方はいませんか?


2002/10/25:Plane of Disease

  俺のメインキャラであるPaladinのKamikazeにとっては、このPoDは特別なZoneなんです。
Kamikazeの信仰はRodcet Nife。
その宿敵たる『The Plaguebringer Bertoxxulousの支配するZoneだからです。

  別にゲーム的にどうというよりも、RolePlayingという面から見て、KamikazeというキャラがPaladin of Rodcetを選んだ時、『死や病によって命が奪われるまでそれらと戦うという厳粛な誓い』が立てられているのですから、このZoneにおける戦いは全て聖戦のようなものです。

  ショックだったのは、このZoneでYukikaがForageしたら、「Fishing+3%の釣り餌」が採取されたことです。
なんと実用的なことか・・・・・。

  そして何よりも問題なのが、宿敵BertoxxulousにはPlaneが与えられたのに、うちの神様には未だにPlane名(Plane of Health)しかありません。

  これを受けて、現在ActiveなPrexus-jpnのRodcet信者(Kata、Zephyさん、俺)は、UFO寺院(Temple of Life)に引き篭り、鬱々しながら寺院が空に向かって飛び立つのを膝を抱えて待ち続けているのです(嘘)


2002/10/23:Spell色々

遅い話ですが、Yaulpシリーズは元に戻ったそうで。
Touch of NifeはとりあえずPlane of Diseaseのネズミとかから出たそうです。
あとValoriumArmorを渡したら、EXP貰えたとか何とか。
それはもっと拡張されるQuestじゃねえの?とか言われてますが、PoPが手元に無いので何とも・・・・・。

2002/10/17:Yaulp Nerf

昨夜のPatchで非常に使えないSpellに変わり果ててます。
俺自身はYaulp4だけは多用していた方なので残念。一時的に攻撃力/防御力を同時に上げる事が出来る上、STA回復効果もあって面白いSpellだったのに、今じゃSTA減少効果に加えて、ManaCostが10倍(1→10)になってるし。
まあ、使わなくても何が大きく変わるかと言えば、実際は大して差があるわけじゃないんでいいですけどね・・・・・。


2002/10/15:神のテクスチャ

うーん、Kamikazeの信仰神「Rodcet Nife」のテクスチャが「実写取り込み」だったらどうしよう・・・・・OH MY GOD!?(((;゚д゚)))


2002/10/14:PoPのPalSpell

えー、PoPになって強力なSpellが続々と予定され、一日おきに変更が入ってますが、大筋のところでこんな感じに。
特徴あるところを微妙に抜粋。

Aura of the Crusader
HP342/AC30 up、3/tick Mana Regene、Self Only Buff、144分持続、Vender売り

Shackles of Righteousness
75mana、Cast Time 0.75秒(Recast0)、最大1.4分持続、Vender売り

Force of Akilae
Stun 4秒、Cast Time 1秒、Recast 12秒、最大lvl65までのMobに効くらしい。ノックバック無しのNonDMGタイプ、Resist Magicのみ。

Healing Wave of Marr
Healing Wave of Prexusの上位版。一人当り最大900Heal、Mana Cost800の大消費型。900×6(人)で合計5400もHealしてしまうのでTaunt必至。

Quellious' Word of Serenity
Stun系、QWoTの上位版っぽい。最大lvl65までのMobに効果ありにするらしい。108DMG、ノックバック5、Resist Magic-30

Quellious' Word of Tranquility
Stun系、QWoT改善版。最大lvl61までのMobに効果ありにするらしい。108DMG、ノックバック4。

Divine Stun
AAだけどこれもlvl65までに効くようになるらしい。Resist-50。

Supernal Cleansing
CCの上位版でMAX900回復のHoT。ManaCostが270になったらしい。

Light of Nife
高速CastのInstant Heal。850Heal/400Mana。CastTime1秒/Recast5秒。Drop物。

Touch of Nife
1125Heal/450Mana。Cast Time 5秒/Recast 2.5秒。Drop物。

Yaulp系
Yaulp4以外は極端な時間の短さから使えないとされていたのが変更。Haste&ManaRegene&ATK/AC/STR/DEX上昇&Stamina軽減効果/Fizz率0%。
いわゆるYaulp5仕様になるらしいが、とりあえず元に戻る。

この他は既存CLR Spellの導入なんで省略・・・・・と、思ったらProcとBSSとUndeadDD忘れてた・・・・。

Brell's Stalwart Shield
BMBの上位版、HP278up/150分持続。

Pious Might
DMの上位版、150DmgProc。30分持続。

Word of Nife
IoNの上位版、対Undead 300DmgProc。30分持続。

Deny Undead
651Dmg、250Mana、Cast Time 4秒の対UndeadDD。
DDよりUndeadそのものを増やせと思うPaladinの方が多い。

ちなみに毎日変わってるので、正しく知りたい時はPaladin of NorrathのBBS参照で。


2002/10/9:Game balance changes next patch!?

PoNのスレッドThe EverQuest Development Team
マジか、コレ!!


2002/10/7:告白

先週末のRhag2で二人目のRampGetterになった後、Rhag2のHPが残り16%のとこで、自分のHPが37%になってて、その時自分へのCHの声が聞こえたものの、ほぼ間に合う事は無いだろうと知りながら、自分にLoHするのを忘れてそのまま死んだのは俺です。
申し訳ない。


2002/10/4:RaidのEXP共有

Raid時におけるEXP共有の話が出てきましたね。
実際、それをやると通常のEXP-Campの時もRaidGroup化してしまって、面白みを欠いてしまわないかと思ってたんですが、EXP量を減らす事で通常Campとのバランスを取るつもりのようです。

ちゃんと数値的な裏付けを取るまで、キチンとTestしてくれよー、VI(爆)


2002/10/3

Meatshieldというネーミングはちょっと。
もう少しこうクールな呼称を・・・・・。