EQ与太話(2002年8月) |
---|
2002/8/30:DAShd lvl51にDAが追加されるという話が出てましたが、それに伴いPalのDAもlvl55からlvl51に変更だそうです。 で、何気にPoNのBBSを眺めていたら、微妙に笑える話題がCrusader's Warhallに。 「もし貴方がHolySteadを取った場合、貴方の奥さんが共に並んで走るには、どれくらいの馬のレベルが必要でしょうか?」(女性の騎士の場合は、性別を逆として考えて下さい。) 「Bardと同じGroupにしましょう。」とかレスが付いてますが(笑) 2002/8/27:こんなことしてるから・・・PotC Earringも作れません。 2002/8/26:珍しく早い日記更新早く更新しないと、前回の日記で「RevEnge⇒RevAnge」になっているのをバラすぞとKataに脅されました。 神風物語 第80話「Welcome to the Level60!!!」 2002/8/23:Shield取り扱い変更Testサーバーで、Shieldの仕様に変更が入っているそうです。
との事で、もう少し詳しい話だと、
1と2は、まあ分かります。 ああ、あとBlockの仕様はまだ噂の域を出ていなくて、被攻撃回数が減るとか、ダメージ減少効果があるとか言われています。 ただ、多様性の増加はいいですね、個性が出るし。 2002/8/23:更新既に不定期連載の神風物語から、 ところで、ゲーム中の各Windowを右Clickすると出てくるメニューについて、詳しく書いたTIPSが欲しいなー。 2002/8/21:復旧メインPCのデータ用に使っていたHDDが逝ったので、復旧に手間取りました。 ちなみに8/15にコッソリ日記を更新してたりします。 そう言えば、Win2k/XP+SB Live!のBGMの不具合が若干解消されてますね。 2002/8/13:夏の怪談、バザーコマンドの怪×/bazZar 2002/8/?:目標、早期解決NewUIでの日本語キーボード入力がおかしくなる問題で、Nebosuker!さんが、ココに書き込んでくれた結果、サポートの方で原因調査に乗り出した模様。 EQ Playerなのに、Station Memberじゃないから書き込めませんとかいうボケは無しで頼みますよ。 2002/7/1:吟遊詩人指がつると言う話を少しだけ理解することが出来たとある梅雨の日の夜。 |