Angel of Black

過去Log(2005年8月)


2005/8/30:
コイーバ

 月姫、翡翠ルートをクリア。いや、翡翠ってある意味守られてたキャラクターなんだな〜。トゥルー、グッド共に暖かい感じの結末だったのは良かった。けど、それに絡んだ琥珀の話は居た堪れないというか、他者に対する被害度はFateの桜の方が大きいけど、壊れっぷりは琥珀って感じ。琥珀ルートでは幸せな結末・・・になるのかな?

 電子書籍に対するアンケートで、400字以上になると見難いという人が多いらしい。俺も同じで400字と限らず、漫画なんかも見難いですな。1ページ1コマとかならそれなりに見易いかもしれませんが。俯瞰性が悪いというのが決定的ですかねぇ。電力も使うのも気になるし(←この辺は俺が微妙にケチなだけですが)。

 相変わらず、猛将伝は面白そうですね。真・三国無双は。ただねぇ、もういい加減KOEIスタイルな無双キャラは飽きてきましたよ。口を開けば「武」、二言目にも「武」、もう武ばーっか!たまに孔明や司馬懿が知とか、劉備が礼とか言ったと思ったら、そんな彼らも追い詰められちゃって「武」とか口にしちゃう不思議世界。戦国BASARAの幸村のように「おやかたさヴぁァ!!」とか言ってる方が何か自然に感じちゃう。

 でも、今回の猛将伝では上述URLのようにEDIT武将で立身出生モードがあるので買う(笑)

 以前にCARCASSや後輩Mに聞いた事がありますが、どうも彼らはEDIT武将を使うよりも歴史上の人物に感情移入して楽しむ方が好きらしく、俺はEDIT武将で歴史上の人物達の共に自分の分身が存在するのを好むというわけで、俺にとってはオリジナルキャラの作成有無は最重要な要素なのです。我道遊楽。

 そんな感じで、最近は小説を読んだりノベルズゲームを楽しんだり・・・と、言ってもTYPE-MOON系ばかりですが、気分は躍動的というより受動的な感じ。こういう時に酒が苦手な俺が楽しむ嗜好といえば、どうしても煙草になってしまいますが、煙草は身体に良くないし、気持ちばかり暑いからと扇風機に当たり続けて肺が冷えて、肺周りが痛む(原因は局部の体温低下による血行不全と推測)という事態も稀に在りますから、スパスパといけないし、吸いすぎの後は喉が傷むし・・・と、ここでふと葉巻=シガーを思い出しました。

 好きなんですが、地元じゃ売ってないんですよねー。そうなると隣県の某市に行った時にでも買えば良いかなと思いましたが、ついでにネット通販(ハバナダイレクト)可能なところも発見してラッキー!

 ・・・・・って、そういえば銘柄とか知ってるの一つしか無いな。コイーバだっけ?ギャラリーフェイクで描かれていたのは(爆)

 よし、ならコイーバだ!コイーバブランドの銘柄は幾らくらいだろう?





















(||| Д )                ゚ ゚


2005/8/29:
ムラサメ研究所製No.4

 月姫でアルクェイド、シエル、秋葉をクリア。秋葉はトゥルー、ノーマルのエンディングも、印象には残りますが後味は良いとは言い切れないところが寂寥感でいっぱいです。そんな矢先にメーカー作品として製品版リメイクの話も出てるようなので、それまでには残る『翡翠』『琥珀』ルートもクリアしないと。リメイク版では新規ストーリーも追加するみたいだし。

 ちなみにこの影響で月姫読本を購入。というか、アルクの人気が凄すぎ。シエルさんは4〜5位辺りをウロウロ。意外に人気無いんだな・・・。

 原作が月姫、Fateと同じく奈須きのこさんな小説『空の境界()』をAmazonで買って、届いた当日に読了。自分としては面白く読んだのだけど、ダメな人には確かにクドいのかも。最初は一般人だったのに読み進める内に『普通』という言葉に違和感を覚えさせる『黒桐幹也』、二重人格で月姫の主人公『遠野志貴』と同じく『直死の魔眼』を持つ『両義式』、志貴と式は死鬼と音を掛けてるんだろうなーと思いつつ。で、月姫やMeltyBloodに出てくる『青の魔法使い、マジックガンナーミスブルー』こと『蒼崎青子』の姉である魔術師『蒼崎橙子』を中心に物語は展開するのだけど、日常に潜む非日常が暴れ出して、非日常な事件が次々と起きて、日常に戻っていく。最初は(恐らく)主人公である幹也に感情移入しながら読むんだけど、読んでる内に少しずつ幹也に違和感を感じて、どちらかと言えば橙子のような傍観者的な立場で読み進めるような感じでした。まあ、奈須きのこさんの描く主人公は大抵こんな感じだし、俺自身がこのタイプの主人公に触れるのはFate、月姫と来て3回目だから、イメージ出来ましたけど。かつて自分が行き着いた答えの一つではありますが、全てを受け入れられるというのは他を排斥するよりも遥かに難しいわけで。

 新伝奇ムーブメントと銘打たれているけど、確かにこれはそういうものかと考えつつ、こういう流れは1900年代初頭のH.P.ラグクラフトの創った『クトゥルフ神話』の流行に近いものを感じるんですけど、俺だけかな?

 ま、面白いから良いんですけどね〜。ただ奈須きのこさんの文章はノベルズゲームで活きる文章のような気がします。先に月姫やFateから入ったから故の第一印象を引っ張ってるんでしょうが、結末が一つしか無くて、パラレルストーリーで多面的な楽しみ方が無いのは少し寂しい(笑)

 劇場版Zガンダムでフォウ・ムラサメの声優さんが島津冴子さんから変更になった件について。音響監督:藤野貞義さんが富野監督とかも騙して変えてしまったとか。しかも、シャアのダカール演説も抜けてる(?)そうで、なんつーか、骨抜きの改革って感じですね。リアルタイムでZを観てた自分としては、どこに観る楽しみがあるの?って印象ですが。

 毎週日曜朝はエウレカセブン→マジレンジャー→響鬼→ガッシュベルと録画していた所に、今週からゾイドを加えてみようとセッティングした筈なのに、響鬼が終わった後に『二人はプリキュアマックスハート』が映っていたのには正直驚きを禁じ得なかったわけで。もっともそれが無ければ、この夜に月姫の秋葉ルートを終わらせようとは思わなかったかもしれない。

 で、結果的に空の境界、月姫と立て続けなものだから、少し思考も哲学的(?)に。これだけ特殊な状況や人の内面を描いた物語を読んで空想して楽しんでも、俺の日常的な動きは変わらないんだろう。それでも自分は現実に生きていくしか術を知らない訳で。

 そういえば!あのXanaduの新作が出るそうで!やっぱもうこれは買いですかね?何気に面白そうだし、このキャラ絵とかも好きだし、迷うこたないって感じですか。あ、でもFate/hollow ataraxiaと発売日が1日違いだからプレイする時間が・・・。


2005/8/23:
最近の格ゲー

 最近の格ゲーが自分がやり始めたスト2の頃のとは違うと気付いた今日この頃。

 以前、自分達の頃は一挙一動即に動いていけば良い『間』の取り合いだったのに対して、ここ最近の『間』を必要とせず、数手先を読んで動き回るコンボゲームなんだなと、何やら妙に納得してしまった。つまり、俺は以前のままでしか理解してなくて、基礎システムそのものを再確認して認識した方が覚えるのは早そうだ。

 そんな事をボーっと考えながら、自宅でRe・ACT(FT版)で連続技の練習。シエルの基本コンボ『↓B、←C、↓C、C、ジャンプキャンセル、JB、JC、二段ジャンプ、JB、JC、空中投げ』を練習するも、どうにも空中投げが決まらなくて「?」
 で、ガイドブック見たら方向キー+A+Dになってて、自分はレバーを上に入れっ放しにしてたって話。とりあえずコンボは出来るようになった。

 でも、コンピュータ戦では出来ませんでした。それどころかエリアルとか出せねー。

 ゲームは1日1時間。というか、格ゲーだとそれなりに目に来るお年なんで、その辺で切り上げて月姫の続きでシエルルートをクリア。あら、TRUEもGOODもそれなりにハッピーエンドなんだ。てっきりどっちかは切ない内容かと思ったけど。うーん、でもここで結構満足してしまったが、内容的にはまだやりたい。さて、他のルートもやるべきか・・・なんて考えてたら、ノートPCが熱暴走で勝手に再起動。おい、まだセーブしてねーよ。

 流石にそろそろノートPCも買い替えかしらん。液晶画面にもゴーストみたいの出てきてるし・・・と、思って色々探してみるけれど、自分の要求する仕様だと、どこも大体18万くらいは掛かるみたいで、そのまとまった金の工面をどうしようか考える。半年ローンにしちゃうかなー。

「いや、半年ローンのつもりで月々貯金して、貯まった時期に買う方が更に高性能のPCが買えてお得じゃね?」

って、言われてみればそうだな。うーん、とりあえずまだ動くし、そうやって様子を見ようかな。

 しかし、創世のアクエリオン面白いなぁ。ガンXソードも力作なのに、アクエリオンと対比すると翳って見えてしまう。


2005/8/22:
月姫

 睡眠時間一日二時間にしてFateをコンプリート。ここ最近この手のおまけ部分はやらなかったのだけど、ミニ劇場とか見たくて今更ながら・・・。

 で、これで終わりだーと思ったら急に物悲しくなり、某Kataのお陰で入手出来た『月姫』をインストールして始めました。感想は何つーの、






Kataに超感謝






 って感じ。ああ、このゲームやれて良かったと思うくらいに(笑)
 いや、本当に騒がれるくらい面白いという理由が分かりました。なんつーか、こう下期無気力シーズン(9月前後)に向かってるので、こういう楽しみがあると助かるんですよ。

 ま、ぶっちゃけ月姫とFateのプロットの基本構造は同じようなもんですが。装飾部分の違いはありますけど。

 その影響で、MeltyBloodをやろうとゲーセンに行ったら、常連組が固まってる上に、とても自分の腕じゃ入っても(見てる人もやってる人も)面白い戦いが出来そうに無いから遠慮してしまう。
 正直なところ、96年辺りから格闘ゲームから身を引いてるので、最近の代表的標準的格闘ゲームであるGGX#RELORDとかの基礎すら身に付いてないんで、最近の格闘ゲームには全く付いていけてないのですよ。
 もっとも、自分では出来ないプレイを見るのは好きだから、ボーっと眺めてる事は多々ありますが腕の方はあがりません。水戸付近で下手れ相手に一緒に遊んでくれる人マジ募集したいくらい。

 てか、自宅で練習してどうにかなるもんなのかしらん。

 天麩羅屋で昼食をとったら、最初の天麩羅が店主さんが釣り上げた天然鮎でビックリ。やっぱ鮎は天然だな〜。養殖は肉厚はあるんだけど、どうしても脂がクドく感じてしまう。

 そういえば、選挙は未だに色々迷ってたりするわけで。でもとりあえず岡田さんの名言集を見ると民主党は・・・。俺自身、自民がダメなら民主で・・・とか思ってましたが、やっぱこういうことを言う人じゃ・・・。
 以前は『影の政府』とか言ってたけど、自分達の案で国が動いたら・・・って事をキチンと想定して草案作ってるんだろうか。そもそも草案と言えるかどうか、というのも・・・。

 まあ、それでも世間は何とかやっていけるんだろうから、空の境界を買うかどうか迷ってる自分。なんか最近迷ってばかり居る気もするけど、迷ったと口にした時には既に決断していて、例えば生活に対する金額負荷とかを考慮して時期を見計らってるだけのような気もしてきた。それはつまり、実質的に宵越しの銭を持たない主義の俺は、「迷ってる迷ってる。」と口にしながら、その実、全く迷っていないという事を自覚すべきなのかしらん。


2005/8/20:
Fateで癒され、政と水戸学で猛り、ECOに悩み、マックス大戦勃発を驚く

 本編完全クリア、現在は本編のBAD/DEAD ENDの時に出てくるへんてこヒントコーナーのタイガー道場を見ながらタイガースタンプ集めです。残りは3つですけど、全部集めるとちょっとだけおまけがあるらしいので。

 ていうか、第三部Heaven's FEEL(以下HF)のエンディング、NormalもTRUEも世間一般に言われるほど悪いと思わないんですけど・・・。HFのTRUE ENDとか、これって大団円じゃ無いのかな・・・。それまでの第一部、第二部で描かれてきた不器用ながらも自分の中の『正義の味方』を貫き通してきた士郎でしたが、HFでその信念を曲げても愛する人だけの正義となって戦う姿が描かれてますが、ぶっちゃけこれが一番身近に感じられる人間の姿だと思うのですよ。ただ愛した相手が絶望的に不幸だっただけで。

 Normalの方も桜は孤独を感じつつ、「生きろ」という言葉を贖罪と受け取り、愛する故に希望を忘れず・・・という流れですが、希望を抱いていたからこそ、暗い印象を受けなかったのかもしれません。俺自身は十分に受け入れられる内容でした。女性的視点で考えると桜は嫌われるタイプだろうなぁ。女性的すぎて。

 つーか、言峰 with 超激辛麻婆豆腐お代り三杯のシーンは好き。絶対悪(?)としての立場に居る癖にこのシーンに限って愛嬌有り過ぎ。

 で、HFのエンディングを堪能してから、第二部Unlimited Blade Works(以下UBW)のGOOD ENDを堪能。ま、これは最も人気のあるエンディングだから、言う事無し。赤い背中に追い付きながらも、屈折しない未来を感じさせる希望溢れる結末。

 さー、これでFate/hollow ataraxia(初回版通常版)への態勢は万全!さっさと発売(現在2005年10月28日発予定売)してくれ!

 ECOことエミル・クロニクル・オンラインがオープンβ開始らしく、タダで遊ぶつもりでたまにちょこちょことやる予定。キャラ名はそのまま『Zeek』、サーバーは『Freesia(フリージア)』の予定。Freesiaの花言葉は「あどけなさ、親愛、親愛の情、慈愛、純潔、無邪気」だからというのを理由に決めたら、EQで仲の良かったKohimeもFreesiaでちょこっと参戦予定らしい。

 ECOは負荷テストで少しだけ遊んだので、感想を言えば、マウスで移動が面倒臭い・・・というか指痛いという印象が一番強く、他はよく分かりません。その時はLv6くらいまで育てましたけど、とりあえず韓国MMOと同じ叩きゲー?というのが正直な印象です。

 が、Kohime曰く、この辺から面白くなってくるらしいです。確かにノービスからソードマンに就職(?)したばかりのタイミングだったしねぇ。

 システム的に一番良いのが憑依システムで、ログアウトしていても装備に憑依して(憑依した装備は少し強くなって壊れなくなるらしい)、誰かに使って貰う事で経験値を少し分けて貰ったり、魔法とかで援護してあげたり出来るなかなか面白いシステム。
 友達とレベル差が付いちゃったからPL(パワーレベリング)してあげるーというのを発展させて、自分のキャラの強さも装備に憑依してお裾分け援護致します、というわけですね。

「今日は先に落ちるから、その前に剣にでも憑依しとくね、後は宜しく(*゚Д゚)ノ」

なーんて感じのプレイが出来るわけですね。そんな感じで、まだトータルとしての見極めが仕切れていないので、もう少し遊んでみようかと。現在の俺的評価は100点満点中55点くらい。

 選挙どーすっかなー!と評価基準を迷い彷徨い、国会議員リスト 人権擁護法推進派・反対派を眺めてみる。ていうか、人権擁護法って何?

解説:人権擁護法案(上述ページのコピペ)
 差別等による人権侵害に対応する法案。新たに設置される人権委員会が「差別的行為、それらを助長し誘発する行為」「人権侵害による被害の発生の"予防"が必要」と判断した場合、独自の判断で事情聴取や立ち入り検査・証拠物件の押収などを行う事ができる。(警察が立ち入り捜査を行う場合は、裁判所の令状が必要)
法案には、人権侵害・差別の定義や判断基準は一切盛り込まれず、総てが人権委員会に任せられる。もし人権委員会が恣意的な運用を行った場合、新たな人権侵害や言論の自由が損なわれるケースも考えられる。人権委員会には国籍条項も無く、特定の人権団体から委員を迎えるような表現もあり、特定の国籍の者を優遇したり、特定の団体の干渉をうける可能性もある。

・・・・・つうか、最近話を聞く方案ってこんなのばっかりだ。人権侵害・差別の定義や判断基準を決めないで何をどう判断したかを公的な情報として提示できるのか教えて欲しいくらい。日本国民が日本的常識の暗黙の了解によるテレパシーの如き意思共有でも出来てるというサイキック政な次元ならば公平性はあるだろうけど。

 結局、あっちこっちで情報は氾濫し、どっちの言い分も自分達の意見は正しいという言い回しだし、聞く立場の自分は情報量とその裏付けの不透明性に混乱を増すばかり。例えば人権擁護方案ってさ、もし、ある事情で日本に居る事を強制された(仕事で長期出張とか)反日感情を抱く某国の人達にも選挙権を与えてしまうわけでしょ。それだとさ、ある程度組織的な活動を行う事で日本の国政に介入出来ちゃうわけじゃない。「そんなこと無い、人は生まれながらに善で、隣人たる某国の人々がそんな事をするわけが無い。」と、証明出来るものは何も無いわけだし。もちろん可能性でしか無いのだけど、それは必ずしも幸せに繋がる可能性では無いし、高々と反日感情を掲げる報道がされれば警戒心を抱くのが人間ってもんで。

 あー、もうどうすっかな。地元の最有力候補(?)はこんな感じの人達で、主義主張を改めて読み直すと・・・・・分かんねぇ・・・。実にフラットにした主張で、どっちにでも転がれる状態になってるのは、気持ちは分かるけど、個人的にはバシっと一本、獄太な筋金入りの自己主張をして強い政治家を印象付けて欲しいなー。茨城という土地から選出されていくんだから、水戸学のように理論的先進的な主義主張を以って堂々と国政に挑んで欲しいっつーの。極太じゃなくて獄太なのは何となくノリで。この方がしぶとい政治家っぽいから(笑)
 素敵な国政になるまでしぶとく生き残って粘り続けて下さいという願望を込めて。

 と、書いた所で自分も水戸学の素になった論語とか孟子は読んだけど、水戸学そのものは聞きかじっただけだなと水戸学の本を検索したら『水戸学集成』を発見。




 え・・・・・60,900円?




 東映スパイダーマンのDVD-BOXより1.5倍高ぇ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

追記

 上述URLの茨城王−イバラキングさんとこにあるマックスコーヒー物語。『利根川条約』とか、『ちばらき同盟』とか、『利根コカコーラ対三国コカコーラの戦い』とか、そんな激しい『マックス大戦』があったなんて(笑)

 思わず笑っちゃう(笑)


2005/8/17:
お盆休み

 今年は残暑まで蒸し暑いですねぇ。ゴロゴロしてるだけでも汗をかいてしまうのが少しばかり不快ではありますが、その分、布団を干し易く、干したばかりの布団で気持ち良く眠れるというのも乙な物です。

 お盆休みの初日は、高校でやってたバドミントン部のOB会があるとの事で行ってきました。知ってる顔が一人しか居らず、いつものO先輩、M先輩は仕事で来れなかった為、自分が最年長OBになってたのですが、自分の力量では御二人に到底適わないので、いつも現役にとって自分とやるのは役に立つのかと懸念に思う事はあるんですが、役に立たなくても刺激にはなるから良いという事にしましょう。

 で、久しぶりに汗だくになりながらやりましたが、筋肉痛になるのもいつもの事で。3日目くらいには楽になりましたがね〜。
 土日にやってる時はいつでも来て下さいとか言われたし、たまには俺も少し顔出そうかな・・・。

 つーか、2時間ほど動いただけで最近出てきたと指摘される腹が凹んだ気分になったのも大きいかも(爆)

 ECOのオープンβやGW等を適当に遊んでましたが、イマイチやる気も出ず、コンシューマのゲームもイマイチ惰性に感じてしまって、特にやるゲームも無かったので、ゲーセンに行って最近のQoDをやってみましたが、これもイマイチ刺激とならず。あ、でもゲーセンのガンダムSEEDは結構面白かった。あれってPS2版出るのかと思ってたら、今のところ予定は無いんですね。Gジェネの流れを汲むガンダムSEED Destiny Generation C.E.がコレと同じだろうと勘違いしてました。(弟へ。そういうわけでアレは誤情報だった。ごめん。)

 そうそう、この時にやったMeltyBlood ACT・Cadenzaで、俺がシエルでやってたら秋葉の人が入ってきて、MBで二度目の対戦。3R目にギリギリ負けましたが、内容的にはなかなかだったので、少し自宅のRe・ACTでコンボの練習してみようかと、久しぶりに格ゲー熱燃焼?

 それを受けてMeltyBloodをやり始めたら、真エンディングだろうルート『幻影の夏、虚言の王』を出すべく、残ってた未踏ルート『幻影の夏』と『タタリの夜』を見て、『幻影の夏、虚言の王』と『真・最強の敵』まで全部のエンディングを見ました。

 やはりシナリオは『幻影の夏、虚言の王』が一番ですな。他のシナリオ『夜が明けたら』『幻影の夏』『タタリの夜』『閑話月姫』の全ては、ここに至る為の伏線でしか無いと思ったくらいですから。Oルート『最強の敵』『真・最強の敵』は完全にお笑いシナリオなので別な意味で別格です。G秋葉は攻撃が痛いので苦手です。タイミング悪いと死ぬし。

 そんな訳でMBのテキストに刺激されて、FATEの第3シナリオ『Heaven's Feel』を再開。またこれまでの話と違った展開でドキドキしながら、ノートPCで寝っ転がりながらやってたところ、熱暴走で突然シャットダウンするPC。そこまで進んだというデータも一緒に電子の渦に。うーむ、このノートも結構長く使ってるから、そろそろ買い替えを考えた方がいいかな。

 で、まあ要求に応える仕様で大体16万くらい。16万か・・・月々3万で半年貯金すればいいのか・・・と、財布と相談中。他に欲しいものもあるしな〜。

 お盆休みに、周りから高評価を受けてる例の鰻屋「ぬり屋」(大通り)さんに行って、特上を食べて来ました。特上は時価なので、この日は5,300円。

 当初、俺は質に値段が反映されてるものと思ってたのですが、実はこれは量も含めたものだったというのは、全く考えていませんでした。というのも、実際に出てきた鰻というのが、丸々一匹分が三切れに分けられて一人分だったのです。これがかなり多い量でして、最初は、

俺「美味い!美味い鰻とはこういうものか!」

と、タレを全部掛けて食べてたんですが、二切れ食べ終わった辺りでお腹は満腹。最初に全部掛けてしまったタレのしょっぱさが少し舌にしつこく感じるようになり・・・。

 食べ過ぎて消化吸収が追い付かず耐えられなくなってしまい、こっそりとトイレで戻してしまいました。次からは上(上は二切れ)にする事とします。

CARCASS「食事を美味しく食べられるのは腹八分目だよ(笑)」






(ノ∀`)






 それとは別の日に、後輩Mと弟と3人で遊びに出掛けた時に、食事をカレー屋で取ったんですが、弟が、

弟「挑戦カレー食べてみるかな。」

と、言い始めました。

 この挑戦カレーは、よくある大食い早食いでタダになるというもので、御飯が1.5kg、ルーが800gの計2.3kgのカレーを20分以内に食べればタダ、食べられなければ1,980円というカレーです。ついでに頼むとカレーが運ばれてくる時に店内の放送がロッキーのテーマに変わります。

 ま、それで弟は挑戦したわけですよ。ロッキーのテーマに「これって俺!?やっべ!超恥ずかしい!(笑)」と叫んでましたが、その叫び声が大きかったのでロッキーのテーマとの相乗効果で思いっきり目立ってたように見えたんだけど。

挑戦カレー
挑戦カレー
奥に見える腕は後輩M。






 ちなみに後輩Mはナスとブロッコリーのカレー。俺はスパイシーチキンとハバネロソースカレー。

 そんなこんなで以前COCO壱番の2.5kgなカレーを食べられた事から、これもいけるだろうと踏んでたようですが、前日に同じ店で特盛りを食べて、なかなかの量だったと言う弟。店員に確認したら特盛りは500gで、挑戦カレーはその3倍だったという事実。しかし、頼んだ以上は食べるしか無いという事で最初の10分は良いペースでしたが、徐々に失速し・・・






20分が経過した挑戦カレー
挑戦カレー 20min after
奥に見える腕は後輩M。






 敗北してます。まあ、挑戦するのは良い事ですが、これを見ながら上述のCARCASSの言葉が脳裏に蘇り、そしてそれをこうして書いている今、今年は兄弟揃って食べ過ぎという同じ失敗をしたという事に気付きました。

 B型同士の兄弟だもの。暴走したら止まらない、と。


2005/8/10:
幼い頃のヒーロー

 唐突ですが、俺は幼い頃、扁桃腺がすぐに腫れて高熱を出す病弱な体質で、小学校1年の冬に手術で扁桃腺を取るまで、月の半分以上は布団で横になっている生活をしてました。

 当時は幼稚園などで出る課題が何故自分だけ遅れてしまってるのか分かりませんでしたが、他の人より休みが多かったんだから当然ですね(笑)

 そういう状況だったので、テレビっ子になるのは必然で、アニメ、ドラマ、時代劇、ワイドショーなどを眺めたり、親が買ってきてくれた漫画を読んだりして暇を潰していました。

 で、以前もここで書いた東映スパイダーマンのDVD-BOXが発売決定だとか。定価47,250円・・・うーむ、迷う。

 そもそも、俺の周りでこのスパイダーマンを知ってたのが親父と・・・みやも知ってるかな?ネットの知り合いでもKataとポニーさんくらいじゃないかというくらいにマイナーな辺りが、俺のレオパルドンへの熱い想いを語り合う相手が居ないこの寂寥感(笑)

 ・・・・・ま、自分もレオパルドンの変身シーンとかしか覚えてませんが。あ、第一話で蜘蛛に刺されるくだりも覚えてるかな。

 そんな感じでパッケージを見てると『中央の青いロボットが「特撮史上最強秒殺ロボット」と謳われるレオパルドン。』

 ・・・・・そうだったのか。

 まあ、まだ時間はあるので精々無駄遣いしないで考えます。冬のボーナスも少しは出るだろうし。

 総務省調査「電気通信サービスに係る内外価格差に関する調査」(impress記事総務省報告
 へー、なんだかんだと日本は最高で安価な通信環境なんだ。うちのような過疎地域でも他国の主要都市より遥かに優れた通信環境だし、それを考えれば恵まれてるなー。

 まあ、情報インフラも当初は光にこだわり過ぎてアメリカにADSLを先行されて、情報先進国を図っていた日本は大慌てになったという記事を読んだ事があるけども。

 これに安楽する事なく、うちのような田舎にも光回線を。・゚・(ノД`)・゚・。

 久々にエロゲーで調教SLGをやりたい!!!と、調査。時節がらヤバイというか撲滅寸前のジャンルですので現実に実行してはいけませんよ。現実に有り得ないシチュエーションを楽しむ大人のゲームなのです。ゲーム内では「発狂」などのエグイ描写が普通にあるからこそ、現実にやってはいけない事なのだと、その限界を認識して下さいな。

うーむ、やっぱSEEKや虜を上回るのは無いのか。って、DEEPを入れて御三家か。DEEPやってないな・・・と思い立ってDEEP2購入決定。

 そして更に、1999年に発売されて個人的に多人数陵辱的なシチュエーションが好みじゃなかったから敬遠したアリスソフトのDARCROWSが、実は豪華声優陣だった事を知って即注文。マジか、これ→○中敦子○田ゆき○村明美○塚明夫○本規夫(Link先のURLはわざと一部削ってあります。)

 ・・・・・凄いメンバー。
 以前買ったエロゲRPGでこおろぎさとみがCVしてたのは買ったから知ってたけど・・・。そういやぁ、最近は緑川光、子安武人、速水奨なんかもBL系のゲームに出てるっぽい事を我が社の腐女子Aちゃんが言ってたしな〜。
 なんて思いながら出演作品リストを見てたら・・・ん?劇場アニメからくりの君?って、OVAになってたの?単行本持ってて、その中でも好きな漫画なんだけど・・・知らなかった・・・。Amazonでも中古しか無いから、今度石丸に行った時に探してみよう。

 そういえば花と蛇もゲームで出たんだっけ。これってビデオ作品にもなってるんだよね〜。主演が杉本彩・・・うーん、買ってみても良いかも・・・。

 正直、御三家の『SEEK』『DEEP』『虜』や『花と蛇』まで来ると、本能的性欲を満たすという内容ではなくなりますから単純にエロいのが良いという人は避けた方が良いですよ。実際に以前SEEKをやっていた時、友人から理解を得られませんでしたからねぇ(笑)

 あ、エロゲと言えばFATE/Stay nightの最終シナリオをFate/hollow ataraxia 初回版が出る前にはクリアしないとですな。ライダーがかなり良いという話ですし。あ、FATEはエロゲーに分類されてますが、あまりエロは無いんですよね。必要性からくる必然(魔力供給だったりとか)なんで。燃える伝奇ノベルズADVだから女性でも普通に楽しめるようですよ。逆に女性から見ても魅力ある男キャラが多数。男も惚れる男ってのが出るからなぁ(笑)


2005/8/9:
郵政民営化否決で衆議院解散総選挙

 困った事に未だに郵政民営化のメリット・デメリットが分かりません。とりあえず以前ここで書いた民営化すると銀行族が有利になるという点に加えて、かつての庄屋さんが特定郵便局というシステムになってるのを最近知りました。で、この特定郵便局ってのが実質世襲制らしくて、それが現代では権益の温床になってるとか。

 で、民営化すればその流れを壊して新しいシステムを構築出来るわけですが、その代わり郵貯の320兆円は運用という形で民間に流れていくわけですな。で、金回りが良くなる筈だから消費税以外のとこで増税となるのかな?
 まあ、運用次第とは思いますけど、昨今の流れだと良い方向には流れないというか、金は金を持つ人の所に集まるんだろうなぁ。

 郵政民営化賛成派=銀行族、反対派=郵政族の図式にしか見えないし、民主党は他国にへりくだり過ぎで日本としての主張が無くて、不安な外交面により一層拍車を掛けて不安にさせてくれそうで更に不安。

 結局また消去法で投票を考えるようなんですかねぇ。と、言っても正直「誰に入れても結局なぁ・・・。」というのが本音なので、聞いた事も無い人に入れてみたりして、至る所は信頼出来る政治家なんて居ないんだ(或いは見えない)という事を知る事になるだけって感じ。

 うーん、それとも骨抜きと言われる郵政民営化方案の影にもう一手用意してあるのかなー。漏れると実行不可になる程に劇的な一手だから、言わないのかもしれないけど・・・感情的になってるとこが冷静な判断をしてるか不安。内政的にもどうも数字に弱そうな印象があるし。

 それでも、消去法で考えると賛成支持の方がベターなのかなー。でも、一緒になってる政党のバックに宗教団体が付いてるのがなぁ。政教分離の原則って言っても、脳内にある思想を確認する機械的手段が無いんじゃねぇ。

 ま、選挙まで時間はあるし、もう少し確たる内容を勉強しないと分かりませんな。しっかし、分かり易く郵政民営化のメリット・デメリットを客観的に教えてくれる人とか居ないのかな。結局どれもこれも感情的になったり、片寄ったりしてる印象で、今一つピンと来ない。どうにも俺の直感も出るのを躊躇ってるから、まだ何か足りないパーツがあるみたいなんだけどなぁ。

 と、色々と真っ黒に焦げてそうな政治の話は置いといて、戦国BASARAにホンダム出して使ってみました。本当にロボだな、コレ(笑)
 もう暴れまくりなんだけど、動きが奇想天外で何となく操作実感が足りない感じ。難易度究極を出すのに、難易度『難しい』で天下統一をするキャラはどれにしようかな。

 何ですか、今回の創聖のアクエリオンは。途中で童話風に絵柄を変えてたのは分かる。けど、それ以外の部分でも明らかに・・・。

 仕掛け人は「うつのみや理」さんという方らしい。うーん、どうせなら、冒頭と最後はいつも通りの作画で、途中の童話世界とのギャップをしっかりさせて欲しかったなぁ。全編が今までと違うもんだから、ギャップ差が薄かったよ。

 で、気持ちの中に『?』という気持ちを残したまま観たガンソードは、ヴァンが切れっ放しで騒々しい感じだった。これが大きな旅の転機になるの?と思ったら、最後で一応物語は転機・・・したのかな?

 物語と言えば、最近、なんかRPGとかが楽しめない気がしてたから考えてみたら、俺、いつの間にか計算しながらゲームしてるみたい。あれが強いとかコレが強いとか。昔はもう少し話の内容に没入出来てたから、それが出来なくなってたのね。仕事上、そういう論理計算的思考が必要だったし、MMOとかやってるとどうしても効率とか言っちゃってたしなぁと思い、途中で止まってるRPGを楽しもうかなと考え中。ざっと考えて、九龍妖魔戦記、テイルズ・オブ・リバース、シャイニングフォースネオとか止まってるなぁ。絢爛舞踏祭は・・・クリアしないで過程を楽しむだけでもいいかも。ワールドシミュレータだしな。

 それで言えば、買ってばかりで読み終わってない本も色々あった。久しぶりに買った沖方丁の小説とかも読まないと。

 あ、そういえば今日は長崎原爆記念日で、6日は広島原爆記念日でした。原爆ドームに行った経験は無いですが、原爆の怖さは少し分かっているつもりで、使うのが許されない兵器だというのは肝に命じてます。

 だからさ、ニュースでインタビューを受けたアメリカ人のお姉さん。

「原爆は偉大よ。戦争を終わらせたんだもの。」

 そんな言葉は勘弁して下さい。目の前で家族・兄弟・友人を蒸発させる炎なんて恐ろしいとは思っても、偉大と思うなんて俺には無理です。


2005/8/8:
ゲーム近況

 休みは暑さに茹だりながら、戦国BASARAと地球防衛軍2してました。

 戦国BASARAで全キャラ出そうと思い、佐助、かすが、島津をクリア。先に自由合戦の国境防衛線で鍛えてからやると少し楽でしたが、島津でホンダム(=戦国BASARA限定本田忠勝。ジャイアントロボみたいに家康の命令で動く機巧人らしく、島津vs徳川のムービーで島津の戦いぶりに忠勝が反応した時、家康が「忠勝!?・・・命令してないのに・・・。」と言っているから『人では無い』と推察できる。)を倒すのに派手に苦労しました。攻撃遅くてハメられなーい!

 まあ、コツコツとバサラ技で倒しましたが、弱い弱いと噂される光秀の時も緒戦敗退したので、少し分析。どうやら通常攻撃2〜4連(主に4連)で動きが止まるようなので、4連をガードしてから通常攻撃3連→怨恨的斬撃の6HITでチマチマ削りました。ゲージが溜まったらバサラ技ですが、光秀のバサラ技は少々非効率的です。

 しっかし、BASARAのキャラの中で光秀は飛び抜けて異彩ですね。周りは全部アップ系なのに、一人だけダウン系だからかなーと思いますが、信長よりもずっとずっと魔王のようです。

 でも、このキャラだと「明智の三日天下」と揶揄されても軽視される事は無いだろうな〜って感じじゃないですか?笑いながら死んでいって逆に討った方が呪いで倒れそうで、死して尚・・・って感じで、個人的には結構好きなタイプです(笑)

 地球防衛軍はNORMALをクリア、HARDの26面を終了したところです。

 重装鉄球で武器稼ぎしたいなと思い、ライサンダー系の武器が1しか無かったので協力プレイのペイルウィング操作でINFERNO機獣をやったら、あっさりと陸戦兵の神器ライサンダーZ(ライサンダーシリーズ最終バージョン)が出て、いきなり最強伝説。

 今度は陸戦兵操作でINFERNO重装鉄球でペイルウィングの神器マスターレイピア、サンダーボウ30を狙いますが、なかなか出ません。それでも時間を掛けたら両方とも出ました。

 そこでINFERNO赤波で更なる武器稼ぎ。続々と新武器は手に入りますが、目的のアサルトライフル『AS-100F』、ロケットランチャー『ボルケーノ6W』、ミサイル『リバイアサン』は未だに手に入ってません。

 それも飽きた頃にそれぞれの体力アップに励みました。放置プレイはしてないので大した事はありませんが、陸戦兵2100/ペイルウィング1400くらいに。これじゃ今回のINFERNOはクリア出来ないという噂ですが・・・。まあ、確かに皇帝のあの攻撃じゃ・・・。

 絢爛舞踏祭もやりましたが、1時間くらいやった所で夜明けの船が光国兵にシールド突撃されてゲームオーバー。やる気が無くなったので終了〜。結局30年の平和しか保証されないまま放置気味。

 あ、あとやっと『闇金ウシジマくん』の新刊出ました。相変わらず妙に生々しくディープですが面白い。俺自身、今までの人生でやはり金銭面でこういう苦労をしてる人を何人か見た事はありますが、どっちもどっちという関係ではあるんですよねぇ。金を借りるのに慣れてしまう事が一番恐ろしい。

 まあ、それを言ったら、学生時代は友人達に幾ら借りたか分かりませんが、多分全額返してる・・・よね?(笑)

 DVD『ドッジボール』を購入。ネタ的に少しアメリカチックで日本人には向かない笑いかもだけど、個人的評価としてはまあまあかな。ノリは良いけど。
 でも、ツール・ド・フランスで7連覇を果たしたランス・アームストロングが出てて驚き。去年はツール・ド・フランスのダイジェストを楽しく見てて、その名前を覚えただけに「おー」って感じ。

 衆議院解散かなー?
 何でもいいけど、今度は今よりも少しだけ未来に希望や安心感の持てる政治にしてくれるのは何時になるのかしらん?
 後世から見て、この現状が『More Better』に分類されるならそれで良いです。どうなることやら。


2005/8/5:
D&D信者

 そういうわけで、このHPを見て下さる数少ない方々の中にも、D&Dの赤い箱(Basicセット)に夢とロマンと冒険を求めた人が居ると思いますが、そういう方々は今年出る予定の『Dungeons and Dragons Online』を買わないなんて言いませんよね?

 俺も買います!買いますともさ!

 そういえば新しいアーマード・コアが出るんですね。ラストレイヴン。つーか、Nexusで投げてから怖くて買ってないな。PS時代の初代〜MoAも売ってしまったけど、結局あの頃が一番面白かったから買い戻して、逆にPS2時代のものを全部売り飛ばした方が良い気がしてきた。どちらにしろ、ここのところ良いゲームで楽しめてるから、アーマードコアの新作は欲しくないや。『楽しい』というより『ストレスでイライラ』するの方が多そう。

 そんな感じに最近面白いゲームと感じるゲームの『面白い』って何かと適当に考えていたら、『偶然の中に因果が発生する事』なのかなーとか思いました。

 例えば、現在のRPGは基本的にある一定の流れを持っています。そこにサブイベント的な要素があるか無いかという流れですが、ルナティックドーンもシナリオ生成機能はありますが、どこかピンと来ませんでした。きっとそれはそこに『自分が必然である』という要素が欠けていたからで。で、ティル・ナ・ノーグはその要素を加えてありますが、今度は個々の偶然を繋ぐ必然が欠けてしまって、『流れ』として見た場合にスカスカに感じてしまうんでしょうね。

 MMOが面白いと感じるのは、この偶然と偶然が重なった後、そこに必然が生まれるからなのかな〜。つまり、人と人が偶然出会った後、知り合いになるという、ごく簡単な出来事も、シングルRPGは機械的制約で定格化した物語にしておかなくてはならないというわけで。

 そうなると俺は、『最小単位のイベント同士が繋がって最終目標に到達するというメインプロット』があり、『自分のコントロールするPCにはそれを為す必然』があり、PCが『偶然出会うイベント同士は有機的に連鎖する因果で結ばれる』ようなシングルRPGをやってみたいのか(笑)

 ちなみに、アクション物だと『敵を倒す戦法戦術』に自由度があって、偶然が必然に至る過程を楽しめるから、最近はアクションを好む傾向にあるんだろうな〜。

 うーむ、一人で出来て、気を遣わないという点を除けば、D&Dから始まるTRPGが一番近い位置なんですよねぇ。

 くだらない思索と言えば、こんな話が。
 仕事上、金属の硬度などと関わる事が多く、硬度測定結果の記録用紙なんかを眺めてて突然悩みました。

 その記録用紙、硬度の単位のところに『HBS 10/500』と書いてあるんです。HはHard、Bはブリネルだと分かりましたが、10/500が分からなかったので、担当の後輩M.K君に聞くと、

 『500はkg、10mmは鋼玉の直径ですね。』

 と、言うので少し調べてみたら、硬度を計測するのは10種類の鉱石を標準とした相対評価なんだと、初めて知覚しました。
 つまり、うちの計測法だと、直径10mmの鋼玉を500kgの荷重で押した時に、凹みの面積で評価してるのですね〜。

 そこでふと思い付いた問題があって、品証関係のM.K君とY.M君に聞いてみたら、笑うばかりで回答は貰えませんでした。
 その問題というのは、











悪魔将軍の鎧がダイヤモンドで硬度10、ロビンマスクの鎧がサファイアで硬度9。劇中で悪魔将軍がロビンマスクの鎧を一撃で粉々に粉砕していたが、必要な荷重はいくつか?












 真面目に計算出来るんじゃないかと考えた時に、以下のような情報を見つけたり思い出したり。

1.悪魔将軍は硬度を自由に変化できる。

2.ロビンマスクの鎧の材質は常に一定では無い。






 ・・・・・もう、どうにでもして下さい。

 仕事中にそんな事を考えながら、暑さが激しさを増してきたので鰻を食べてスタミナを付けたいと話していたら、CARCASSが地元に『ぬり屋』という美味い鰻専門店があるらしくて、その店の特上が『時価』だそうで、個人的に食べてみたくなりました。

 時価、と言っても鰻の事だから1食5,000円だろうと推察しましたが、念の為、いくらか持っていけば良いかなと思いつつ、鰻が大好きな後輩Mに声を掛けたら、案の定興味津々です。

 そこでふと思い付いたのが、うちの社長さんの舌の肥えっぷり。以前食べ物の話をした時、割と色々な所に行っては色々と食べてたりして、出張がてら何度か社長が連れて行ってくれた食事処は、確かに美味しい所ばかりでした。

 そこでちょこっと聞いてみたら、既に常連だったという事実。逆に店の場所や待たされる時間、電話番号、のれん分けによって近くに同名の店が幾つかある事、その中で最も美味い店など色々教えて貰ってしまい、時価も凡そ3,500円くらいとの事です。それともう一つ、社長の周りの人の評価も『今まで食べた中で一番美味い』と好評のようで、食い道楽で社長に一本取れるかと思ったら、華麗に一本取られて施しを受けた感じです。資本が違うから仕方ないですが(笑)
 次から食い道楽の事は社長に確認しようかしらん。


2005/8/2:
「まだ・・・誰か戦っているのか!?」

 地球防衛軍2の71面『皇帝都市』の時に無線で聞こえてくる言葉に浸りながら、何とかEASYをクリアしました。

 もう最後の方の面は流石に厳しい。前作『烈火』の新作版と言える『灼熱』は相変わらずの絶望感が素敵。無線ではオペレータが必死に各国に呼びかけるものの、誰も返事をくれない状況で他のEDF隊員は居ないのかってくらいに絶体絶命。体力も1000を超えていたのに、3回くらいやり直しました。

 結果的に逃げながら雑魚を倒す為に誘導ミサイル『ML-R改』、遠距離の母艦を攻撃したり、鏡面円盤を狙撃する為に射程3kmのロケットランチャー『ゴリアス-DC』で戦って何とかクリア。そのMISSION CLEARの文字と共に「誰か!応答して下さい!」というオペレータの声に更に燃えてきてしまうわけで。

 前作からずっとノーマル操作でやってきたんですが、この日からテクニカル操作にする事にしました。スティック2本をフルに使う事になるので、今までは敬遠してたんですが、今回から登場した鏡面円盤への狙いが辛いので、テクニカルに移行する事を決意。慣れない最初は辛いだろうと思って、比較的簡単な『巨獣』や『倫敦襲撃』なんかをHARDくらいの難易度でやって体力アップと武器収集も平行させてやってる内に慣れたみたいで、後半の65面「魔虫跋扈」以降をやってる内に完全に馴染んだみたいです。

 最後のミッション『皇帝都市』は弟と2人でやりましたが、全ての砲台を破壊したので時間が掛かりましたが面白かったです。まあ、あの圧倒的弾幕の中、弟の体力が67になった時は大丈夫かと思いましたが(笑)

 エンディングは最近のゲームには有り得ないくらいの長さですが、スタッフロールとかこれくらいでいいかな〜。文字と一枚絵を見せる構成も上手く出来てて、最後まで満足できる内容でした。しかしこれ、インフェルノとか厳しそうだ・・・。

 創聖のアクエリオン、OP曲が『The Tight!』というテンポの良いリズミカルな曲になってましたね。中身は大コスプレ大会。今まではあまりスポットライトが当たらなかったクロエさん。普段は真面目で誰も話し掛けてくれないから、話し掛けてくれるピエールに自分の真似をされて顔を紅く染めるというのは萌えキャラだった事が判明。 更にはそれぞれが互いの真似をしてる姿に笑ってしまうが、長官・・・・・その格好は・・・・・流石に・・・・・。

 そして今回の必殺技は超3D無限拳?
 フレミング右手の法則なんて・・・あるのか!!!

 今回のアクエリオンがあまりに強力なインパクトをくれたせいで、ガンソードの印象が極薄になってしまって、ある意味ヴァンと対のライバルとも言えるレイの登場も色褪せてしまった・・・。アクエリオン、DVDで買ってもいいなぁ。


2005/8/1:
地球防衛軍2

 土曜にサブPC用に外付けDVDドライブを買おうかな〜と思いつつ、ウィンドウショッピングがてら買い物に出掛けて、Plextor PX-716UFを石丸電器で購入。外付けだから、これから色々と活躍して貰えそう。でも、まだ箱から出してなかったり。

 元々探していたドライブだったので、内面ヒャホーしてたら、何と地球防衛軍2発見!しかも1,890円!買いだー!

 DVDもガドガードの続きを見たくて買おうかなと思ったけど、あらすじを読むとあの後グダグダになってる感じなんで少し迷って止め。ヒロイン(?)の篠原アラシは好きなキャラだったけど、主人公の真田ハジキはあんまり気に入らなかったしなぁ。女性的にはアラシは卑怯だからという理由で、女性スタッフから嫌われてたという話だけど。

 予定ではその後、数軒周る予定だったけど、ここで思いっきり満足してしまい、帰路に着き、本やレンタルDVDを見ようと立ち寄ったWonderGOO!で、レンタルDVDのコーナーを眺めていた時にAPPLESEEDを発見。そう言えば観てなかったなぁ。APPLESEEDは好きだから買っちゃってもいいなぁと思い立って即購入。

 APPLESEED・・・中学時代に原作漫画を読んで以来、この話ってこういう事が言いたかったのかと初めて知覚する(爆)
 いやー、今までいまいち話の本筋が分かってなかったからな〜。描写は原作と結構違うかもだけど、山積みの本に埋もれてるアップルシードを引っ張り出して読み直したくなってきた(笑)

 そして地球防衛軍2!

 購入した人がBBSに書いた感想だと、期待通りの出来だというのでワクワクしながらスタート。

 とりあえず一発目の感想は、相変わらず期待通りに面白い。何といっても、この絶体絶命感を演出する敵のワラワラ感と、無線から聞こえる同じEDF(=Earth Deffensive Force=地球防衛軍)の仲間達の悲鳴。マザーシップから放たれるジェノサイドキャノンが街を焼き尽くし、新種の巨大生物兵器が這い回る。そして前回と同じくマザーシップを撃墜し、掃討戦に出る人類に追い討ちを掛けるように空間転移して到来するインベーターの巨大浮遊都市。

 ・・・・・これ、グラフィックレベルを上げたり、キーアサインとかの機能を追加すれば、8000円台でも十分楽しいと言えるレベルじゃん・・・。2,000円で採算取れるのかなぁ、SANDLOTさん。

 とりあえず陸戦兵で30面まで進めた辺りで、今回追加されたペイルウィング(女隊員)を使ってみる。ミッションも陸戦兵とペイルウィングで別々にカウントされてるみたいだから、やらねばならぬ(笑)

 重火器系で遠距離メインで戦う陸戦兵に対し、新兵器ペイルウィングユニットで飛行が可能なペイルウィング部隊は、その高起動さを売りにした近距離戦闘が得意らしい。特に、射程距離3mというレイピア系武器は、巨獣ソラスを瞬殺できる破壊力で、蟻や蜘蛛に囲まれた時に回転しながら撃ってると、そこら辺かに虫の断末魔が響き渡るくらい。

 ただ、その武器もエネルギー兵器ばかりで、そのリチャージにペイルウィングユニットからのエネルギー供給が必要という事で、エネルギーゲージが非常に重要なのが面白い。ペイルウィングは歩行速度は恐らく陸戦兵の半分くらい。しかも緊急回避を持たないので、その移動を飛行に大きく頼ることになるのだけど、その際に使うエネルギーが武器の供給エネルギーと同じゲージの為、武器の選択も色々と迷うというわけです。1チャージで装弾数が多い武器が良いのですが、そういう武器は割と使い難い部分も・・・。

 その後、弟と2人で協力プレイをやってMission64辺りまで到達しましたが、長いですなー、全70ミッションは(笑)

 しかし、2000円でこれだけ面白いゲームを提供されると、他のゲームはどういう計算でその額になるのか聞きたくなりますねぇ。

 それを考えると、これからゲームを買う指標にしている中でメーカーブランドは販売元、制作資金調達元くらいに考えて、制作スタジオというものも視野に入れないとダメですね。大手が自分達で作ってるゲームは逆に危ない、みたいな。

 そんな感じで電プレを眺めいたら、ガンパレードマーチの続編『ガンパレード・オーケストラ』が年内発売予定ですってー!?これまた要チェックせねば!!!

地球防衛軍2 チラシの裏

 弟が陸戦兵、俺がペイルウィングでやっていて、多分歩兵戦車と戦ってる時のこと。弟はライサンダーによる遠距離射撃で攻撃。俺はレイピアによる特攻零距離射撃を試みる。ペイルウィングの出力を上げて空中に浮いた瞬間、ズキューン!という音が近くでしたと思ったら、「キャー!」という声を上げて落下して倒れ込むペイルウィング。ライサンダーの火線上に飛び立ってしまった不運の即死でした。


Angel of Black is in the interval exceeding light and darkness...